2022年09月20日
こんにちは!
市原市で外壁・屋根塗装、エクステリア事業を行っている株式会社KMEでございます。
今回は9月12日に投稿したテラス修繕塗装工事の続きです。

テラスの骨組みが木製の為、木部下塗りをしっかり塗りました!

下塗り後、木部塗装を2回行い、茶色で仕上げました。
屋根部分の板は元々、茶色だったものを外して、クリアスモークの屋根板を設置致しました。
綺麗に仕上げることができ、お客様にも大変満足していただけました😊✨
ウッドデッキは屋外に設置されているため、紫外線や雨風によってダメージを受ける機会が多い設備です💦
紫外線や水分などの刺激からウッドデッキを守っているのが塗料で、
経年と共に剥がれてしまうので、塗り直す塗装という作業が必要になります。
木材が水分を含んでしまったウッドデッキにはそのまま苔やカビが根を張ってしまうことがあり、
その後は腐食を始めるため塗装ではカバーしきれなくなってしまいます。
その為、苔などの繁殖が見られたら、なるべく早めの手入れが必要です。
劣化を防ぎ、長く使えるようにするために定期的に塗装を行いましょう!
弊社ではお見積りご相談無料で承っております。
ウッドデッキのみの塗装のご依頼も大歓迎です‼
是非一度ご相談ください🤗
従業員一同、心よりお待ちしております✨
千葉県市原市 株式会社KME