2022年10月26日
こんにちは!
最近寒くなってきましたね((+_+))
皆様風邪にお気をつけて下さい( ^^) _旦~~
さて、今回は塗料の基礎知識をお伝えしたいと思います。
塗料には3つの機能があります。
・保護…紫外線や雨風、風化や腐食などによって劣化するのを防ぐ。
・美観…色彩、光沢感、模様などの視覚的効果を付与することで、見た目を美しくする。
・機能性…遮熱、断熱、耐火、防音、防カビ、防水、耐候などの特別な機能を付与する。


塗装することで外壁や屋根、鉄部などを長持ちさせたり、綺麗にしたり、機能を向上させれるんですね(*^▽^*)
お家を塗装される時には、ご参考になれば幸いです。
ちなみに1級塗装技能士の学科テストに3大機能出ます( *´艸`)
豆知識シリーズ………続く…?(。´・ω・)?
最後までご閲覧いただき、有難うございました。
千葉県市原市の塗装・外構・リフォーム・不動産に関しましては、是非KMEグループにお任せください。
それ以外の地域の方でも大丈夫です。
御見積りだけでも一度ご相談ください。
従業員一同、お待ちしております。
千葉県市原市能満 株式会社KME