2022年11月16日
こんにちは!
先日インフルエンザ予防接種を受けてきました。
感染と重症化を防ぐために予防接種をすることが重要みたいですね(>_<)
さて、今回は塗膜の劣化原因についてお伝えしたいと思います。
塗膜は主に水(雨水、結露など)、紫外線、熱などの要因で劣化します。
塗膜が劣化すると変色、チョーキング、クラック、塗膜の剝がれなどが起こり、塗装の保護機能が失われ、建物の劣化に繋がります。
クラック チョーキング

そのまま劣化を放置すると建物自体の補修範囲の拡大、補修工期の長期化、補修費用の高額になってしまうので、劣化のサインがあったら塗装を検討することをお勧め致します。
最後までご閲覧いただき、有難うございました。
千葉県市原市の塗装・外構・リフォーム・不動産に関しましては、是非KMEグループにお任せください。
それ以外の地域の方でも大丈夫です。
御見積りだけでも一度ご相談ください。
従業員一同、お待ちしております
千葉県市原市能満 株式会社KME