2022年09月26日
こんにちは!
市原市で外壁・屋根塗装、エクステリア事業を行っている株式会社KMEでございます。
皆さんのお家の玄関アプローチはどのような感じでしょうか!?
玄関アプローチは住宅の印象を決めるエクステリアです。
素材にはレンガ・ブロック・タイル・砂利・枕木・芝などいろいろな種類があります。
今回はタイルでのご依頼で、天然石を割ったままの形状と風合いの乱形という種類をメインで使います。
乱張り(大きさや形が不揃いな石を不規則に張り合わせた工法)で一枚一枚形が違うタイルを張っていくので、
職人のセンスが問われます(^^ゞ

施工の順番としてはまずメッシュ(コンクリートの強度を上げる物)を敷きます。
これがあるとコンクリートが割れにくくなります💡
その後、セメントで下地を流してタイルを乱張りしていきます。
今回は白系なので、タイルの隙間の目地も白目地で仕上げました。
洋風のお家にぴったりのオシャレで明るい雰囲気の玄関アプロ-チになりました✨
玄関アプローチの雰囲気を変えてみたいなとご検討中のお客様いらっしゃいましたら、
弊社では、現地調査、お見積り無料で行っております‼
是非、お問合せください🤗
従業員一同、心よりお待ちしております✨
千葉県市原市 株式会社KME