こんばんは(^^)/
本日は、住まいあんしん倶楽部定休日です!!
・・・とは言え、会社にきております(笑)
住まいあんしん倶楽部では、お客様のご都合に合わせて
定休日でもご対応させていただきます!!
お仕事などで予定をなかなかつけれない(>_<)
という方は、ご気軽に担当スタッフにその旨をお伝えください!
柔軟に対応させていただきます(^O^)/
今日は、お休みだったので市原ゴルフ 柿の木台コースに行ってきました
15:00過ぎから行ったので、写真はもう暗いですが…(´_`。)
調子のほうはというと…まあまあでした(T_T)
もっと練習頑張ります❢❢
市原にはゴルフ場がたくさんあって、
ゴルフ好きには最高のところです(^∇^)
ゴルフ好きの方!!市原に別荘はいかがでしょうか(‘ω’)??
ご検討されている方は、地域密着の住まいあんしん倶楽部にお任せくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
千葉県市原市でのお住まい探しは、新築物件から中古物件、土地、賃貸物件まで多くの情報が住まいあんしん倶楽部にありますので、是非一度ご来店ください!
また、KMEグループは、塗装やリフォームに関しましても得意としているので、お見積りだけでも一度ご相談ください!
従業員一同、お待ちしております(^^)/
こんにちは✨
今日は、住まいあんしん倶楽部にも設置しているTOTOネオレストのご紹介!!
TOTOネオレストの特徴
【1】除菌 きれい除菌水がトイレ全体の汚れ・においを分解!
【2】防汚 セフィオンテクトという素材で汚れやカビをつるっと流す!
【3】清掃 フチなし形状でお掃除らくらく!
そして何より節水もすごいです(ノ゚ο゚)ノ
従来のトイレと比べると年間約13,000円も節約になります!!
実際に店舗で使っている感想は・・・
トイレ独特な匂いがしない!ノズル掃除も自動でしてくれるので掃除が楽々!
汚れてもスルっとすぐに落ちます!
弊社でリフォームをして頂いた方は、圧倒的にTOTOネオレストを選ばれる方が一番多いです(^-^)
気になった方・詳細が知りたい方は、ご気軽にお問い合わせください
☎0120-980-408
こんにちは!
乾燥の季節になりましたね。
こまめな『うがい』や『手洗い』を心がけましょう!
さて、今回は『千葉県船橋市S様邸 施工前後全景』をご紹介したいと思います。
↓↓ 塗装工事 施工前全景写真 ↓↓

↓↓ 塗装工事 施工後全景写真 ↓↓

綺麗な艶がでて、新築の頃のように綺麗になりました
お家が綺麗になると、お家に帰るのも楽しくなりますね
こちらの写真はホームページの『施工事例』の方にも掲載しているので、宜しければご閲覧ください!!
↓↓ 施工事例 URL ↓↓
http://kme-colors.jp/gallery/
本日は以上になります!
塗装工事や各種リフォームをお考えなら、株式会社KMEまでご連絡ください。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。
千葉県市原市能満 株式会社KME
こんにちは(^^)
今日は勤労感謝の日ですね。頑張って働いている皆様お疲れ様です。
「住まいあんしん倶楽部」の特色についてお話していきたいと思います。
☆お住まいの資産価値を重視☆
以下の図をご覧ください。
新築と中古で、負担額が全く違いますね。
新築は宣伝費などで割高になっており、入居した瞬間に価値が3割位落ちます。
お住まいの資産価値を考えた場合、中古物件の方が明らかにお得です。
「中古物件に住むのは嫌」て声も多いです。
汚れや設備の傷みが気になりますよね。
そこでリフォームを行えば、中古とは思えないキレイなお住まいを、格安で手にする事ができます。
リフォームのローンも、住宅ローンと
一本化すれば、金利が安く抑えられます。
住まいあんしん倶楽部」には、ローンに関する専門家もおりま
最後までお読みいただきありがとうございました。
市原でのお住まい探しは、新築物件から中古物件、土地、賃貸物件まで
多くの情報が住まいあんしん倶楽部にありますので、是非一度ご来店ください!
また、KMEグループは、塗装・リフォームに関しましても得意としているので、お見積りだけでも一度ご相談ください!
従業員一同、お待ちしております(^^)/
みなさんはじめまして。
ボクは住まいあんしん倶楽部の「すましんくん」です。
資産価値を大事にしたお住まいの提案をし、
安心度No.1&満足度No.1を目指します。
ボクの地元である市原に関しては、
とても詳しいです。
お客様の感謝の言葉こそが
ボクの財産です。
お住まいで気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください☆
こんにちは!
もうすっかり、朝晩冷え込む季節となりましたね。
朝起きるのが少々辛いです
さて、今回は先日行った【第一回 KME体育祭】についてご紹介したいと思います!
記念すべき第一回目の今回の種目は『キックベース』を行いました


試合開始前の整列
各々気合いが入っています

午前、午後と続き試合は計3回行われました!
普段とまた違った気持ちの良い汗をかきました
今回はここまでにします。
本日も最後までご閲覧いただきましてありがとうございました。
また次のブログでお会いしましょう
千葉県市原市能満 株式会社KME